- FX全般
- 120 view
損切りは失敗ではなく、勝つ為の必要経費である
トレードで勝つ為にはエントリーしなきゃならん。ア・タ・リ・マ・エ だ。でもな、どんなに期待値が高い売買ルールで優位性のある相場でエントリーしても、勝ち負けはラン…
トレードで勝つ為にはエントリーしなきゃならん。ア・タ・リ・マ・エ だ。でもな、どんなに期待値が高い売買ルールで優位性のある相場でエントリーしても、勝ち負けはラン…
FXで行う短期売買においては、ランダムウォーク(酔歩:酔っ払いが歩く様子)が発生します。これは紛れもない事実です。ランダムウォークは予測不能と言われますが、確か…
日本で生まれ育ち、今から十数年前にオーストラリアでたった独りで起業し、騙され、裏切られ、英語力不足と無知が故に多くを失い、ドン底を味わいながらも、カネで買える範…
まだ相場経験の浅いトレーダーは、大統領選挙のような特別なイベントの相場に直面するのが初めての人がいるだろう。そういう君に伝えておく。今月24日(日)はフランス大…
絶好のエントリーチャンスが来たのに、ビビってエントリーできないことがある。今現在、俺がサポートしているトレーダーもビビりが原因で機会損失ばかり出し、トレード成績…
FXトレーダーとしての傍ら、2016年6月から始めたFXコンサルティング業。もうそろそろ、コンサル生の中から億超えトレーダーが出てきて欲しい。恐らく最初の一人が…
FXは分散の大きいマネーゲームであり、基本的にギャンブルだ。だから短期的には運が物を言うことを受け入れなければならない。ほんのゼロコンマ数pipsだけロスカッ…
FXで学んだことを実生活で活かすことができるのか?多くの場合で、それは可能だ。FXで学ぶ教訓には実生活の状況に強く関連しているものがある。FXの世界は、実世…
FXだろうが、ビジネスだろうが、考え方を変えるだけで結果は変わるものだ。もし今、FXでどうにもこうにも結果が出ないということは、あんたの思考が間違ってる…
ども。今日はね、FXトレーダーとしての俺ではなく、FXコンサルタントとしてずっと思っていたことを書いてみる。2016年から対面スタイルからスタートしたFXコン…
ども。低ロットなら怖がらずエントリーできて、それなりに結果を残せるが、少しロット数を上げただけでビビってエントリーできなくなることがある。いわゆる【エントリー…
さ、2021年の為替相場が開幕して2週間経った。今年の年初は意外とおとなしい立ち上がりだなという印象を受けている。2018年、2019年は歴史的な低ボラティリ…
最近のコメント