年間損益比率20倍|オーストラリア・ケアンズ在住のFXトレーダー

  1. WEEKLY
  2. MONTHLY
  3. YEARLY

1

  1. FX全般
  2. 93 view

売買ルールと相場観

売買ルールと相場観(環境認識)の関係性について書いてみようと思う。この関係性は、マグロ漁に例えることができる。売買ルールは、マグロ漁に使う漁具に相当する。相場観…

7

  1. THREE WOLVES
  2. 19 view

2023年10月度のTHREE WOLVES 月間順位

毎月の成績上位3名を紹介する。俺の独断で彼らのことをTHREE WOLVESと称し、更なる飛躍に期待したいと思う。ただし好成績のトレーダーが多い月は、FIVE …

8

  1. 毎日のトレード成績
  2. 17 view

2023年11月10日(金)

エントリーした日を基準に投稿しており、決済日はそれぞれ異なります。ほとんどのポジションは1週間以内に決済していますが、大きなトレンドが発生した場合は2~3週間保…

10

  1. 毎日のトレード成績
  2. 14 view

2023年11月7日(火)

エントリーした日を基準に投稿しており、決済日はそれぞれ異なります。ほとんどのポジションは1週間以内に決済していますが、大きなトレンドが発生した場合は2~3週間保…

18

  1. FX全般
  2. 6 view

キャッチ&リリース

まさに今、自分の選択が正しいかどうかをどうすれば知ることができるのか?ぁん、そんなもん、分かるわけねえだろ、バカ野郎。トレーダーは毎回選択を迫られる。売るべきか…

2

  1. FX全般
  2. 119 view

キャッチ&リリース

まさに今、自分の選択が正しいかどうかをどうすれば知ることができるのか?ぁん、そんなもん、分かるわけねえだろ、バカ野郎。トレーダーは毎回選択を迫られる。売るべきか…

3

  1. THREE WOLVES
  2. 108 view

2023年10月度のTHREE WOLVES 月間順位

毎月の成績上位3名を紹介する。俺の独断で彼らのことをTHREE WOLVESと称し、更なる飛躍に期待したいと思う。ただし好成績のトレーダーが多い月は、FIVE …

6

  1. FX全般
  2. 93 view

売買ルールと相場観

売買ルールと相場観(環境認識)の関係性について書いてみようと思う。この関係性は、マグロ漁に例えることができる。売買ルールは、マグロ漁に使う漁具に相当する。相場観…

8

  1. FX全般
  2. 235 view

エントリー恐怖症の対処法

ども。低ロットなら怖がらずエントリーできて、それなりに結果を残せるが、少しロット数を上げただけでビビってエントリーできなくなることがある。いわゆる【エントリー…

17

  1. FX全般
  2. 196 view

バルサラの破産確率

バルサラの破産確率とはナウザー・バルサラという数学者が考案したもので、トレード(ギャンブル)を繰り返し行った際に、資金がショートしてしまう確率を表しています。…

BLOG RANKING

最新の記事

  1. 2023年11月10日(金)
  2. 2023年11月9日(木)▶ 0勝 1敗 -9.9pip…
  3. 2023年11月8日(水)▶ 1勝 0敗 +68.2pi…
  4. 〔2023.11.6-10〕週刊ビデオレター
  5. 2023年11月7日(火)

最近の勝ちトレード

  1. 2023年11月8日(水)▶ 1勝 0敗 +68.2pi…
  2. 2023年11月6日(月)▶ 1勝 0敗 +228.3p…
  3. 2023年11月3日(金)▶ 2勝 0敗 +742.8p…
  4. 2023年10月25日(水)▶ 1勝 0敗 +84.5p…
  5. 2023年10月20日(金)▶ 1勝 0敗 +108.2…

月間トレード成績

  1. 2023年10月度のトレード成績
  2. 2023年9月度のトレード成績
  3. 2023年8月度のトレード成績|茂みに隠れたチーターのように待つ
  4. 2023年7月度のトレード成績 | 勝ったけど、勝った気がしない
  5. 2023年6月度のトレード成績

おススメの記事

  1. 〔2023.11.6-10〕週刊ビデオレター
  2. 売買ルールと相場観
  3. 2023年10月度のTHREE WOLVES トータル順位
  4. 2023年10月度のTHREE WOLVES 月間順位
  5. 〔2023.11.1-3〕週刊ビデオレター

最近のコメント