月間トレード成績 417 view 2022年6月度のトレード成績 | FXトレーダーという生き方で最も誇れること 読む前にワンクリックよろしく! 2022年6月度の成績 8勝 6敗 勝率 57.1% 合計 +2,618.6pips (全通貨ペアを200.00Lotsに固定して取引) 平均利益幅 +332.9pips 平均損切幅 -7.4pips 損益比率 45.0:1 2020.08.29バルサラの破産確率 バルサラの破産確率とは ナウザー・バルサラという数学者が考案したもので、トレード(ギャンブル)を繰り返し行った際に、資金がショートしてしまう確率を表しています。... 第1週 第2週 第3週 第4週 第5週 合計 通貨ペア別 曜日別 週別 コメント 2022年の相場はマジでボラがある。例年と同じようにエントリーしているけど、一発一発の利幅がデカい。 相場にボラがあるということは、世の中が不安定である証拠。民主主義に嫉妬し、民主主義を恐れる独裁者が破壊することが目的の侵略戦争をする。更には安倍元総理の銃撃事件で悲観していると、日本の政権を握る自民党がカルト団体とズブの関係であることが明るみになった。 オーストラリアに住んでいながら、『どうなってんの、日本!』って、マジで呆れた。日本で生まれ、日本で育ったからこそ、海外に住んでいても『誇れる祖国、日本』であって欲しいと思っているんだけどね。 共産主義よりは絶対的に民主主義の国のほうがいい。しかし、民主主義の弱点が明らかになったように思う。民意は票という多数決で反映される。票を欲しがる故、政治に忖度が生じるという現実。そのために本来は宗教法人格に相当しないカルト団体が宗教法人のままである。そのカルト団体が好き放題に日本人から搾取し、韓国のカルト団体本部に送金していた。この現実を知りながら、日本の政権政党が裏でカルト団体と結託していたなんて。 あ~、気持ちわりぃ。 FXトレーダーという生き方で最も誇れることは、 誰にも忖度する必要がないということ。 2022年の年間成績 51勝 54敗 勝率 48.6% 合計 +14,151.9pips 平均利益幅 +285.5pips 平均損切幅 -7.5pips 損益比率 37.9:1 Total Pips Currency Pair Date Week Winning Percentage & Risk Reward Ratio Winning Percentage & Risk Reward Ratio inc. BY 読み終わったら一発ポチっと頼んます。 2020.04.22オンラインFXコンサルティング 現役FXトレーダーによる損益比率20倍のデイトレ・スイングトレード手法をオンラインサロン内で徹底指導。月間3000pipsを勝ち取るミリオンダラートレーダーの非常識な稼ぎ方。... ここから先はコンサルティング受講生のみ閲覧可能なページです。1ヶ月間の全トレード内容を限定公開しています。ただし、トレード詳細のダウンロード有効期限は本日より1週間となります。 オンラインFXコンサルティング パスワードを入力 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 月間トレード成績 コメント: 0 2022年7月1日(金)のトレード 動画解説付前の記事 2022年6月度のTHREE WOLVES 月間順位 |上位6名が月間1000p…次の記事
最近のコメント