年間損益比率20倍|オーストラリア・ケアンズ在住のFXトレーダー

  1. プライベート
  2. 103 view

日本を想う

読む前にワンクリックよろしく!

日本を飛び出した、FXトレーダーが語ることではないかもしれないけど、

今回の自民党総裁選について考えてみた。

今の俺は日本に住んでないし、所得税や法人税、年金もオーストラリアに支払っている。だけどやっぱり日本で生まれ、日本で育ち、日本国籍だから日本のパスポートを持っている。



重度の花粉症で、人口密度の高い暮らしとか、人付き合いが苦手なので、今は日本で暮らしたいとは思わないけど、日本人であること、あるいは祖国日本を誇りに思いたいという気持ちは常にある。



前回の総裁選で、岸田政権が誕生したことは本当に残念だった。

『風見鶏かぁ~』



日本のリーダーになるってことは、G7に主席したり、日米首脳対談も行う訳でしょ。岸田首相は、アメリカに媚びへつらっているようにしか見えなかった。

円安のおかげで3年連続過去最高税収を記録したにも関わらず、国民には知られないようにステルス増税を連発した。



自民党員でもない自分には、この総裁選での投票権はないけど、こんな人に日本のリーダーになってもらいたい!っていうリストを作ってみた。

1)明確な国家観を持っている
2)緊縮派ではなく、積極財政派
3)毅然とした態度で中国に文句が言える人
4)同盟国アメリカに対して注文を付けられる人
5)増税ナシで日本の経済成長を成し遂げられる人
6)日本の記者や海外の記者からの質問に、直球で回答できる人
7)選択的夫婦別氏制度 に反対の人


という概ね7つのリストになった。

===============
2024年自民党総裁選の立候補者
===============

高市 早苗
小林 鷹之
林 芳正
小泉 進次郎
上川 陽子
加藤 勝信
河野 太郎
石破 茂
茂木 敏充


2024年自民党総裁選の立候補者9人の中で、該当するのは《高市 早苗》氏だけ。特に、選択的夫婦別氏制度というのは、日本にしか存在しない世界に誇れる《戸籍制度》を崩壊させるもの。絶対にこれは成立させてはいけない。

男女平等を理由に選択的夫婦別氏制度を推進する者の中には、皇室の皇位継承、男系男子の維持を主張する。言ってることが矛盾し過ぎてる。あるいは男系男子の皇位継承については総裁になったら慎重に議論すると曖昧な回答。

《高市 早苗》氏は、選択的夫婦別氏制度をきっぱりと否定した上で、男系男子で皇位を継承する規定を守るべきだと訴えた。非常に明確で分かりやすい!

これからの日本のリーダーは、国際社会でもリーダーシップを発揮しなければならない。特に外交の舞台で世界中を飛び回り、いろんな国のいろんな記者から質問されるとき、質問の意図をちゃんと理解して責任ある言葉で回答してもらいたい。

小泉 進次郎が環境大臣時代、初の外交でフィナンシャル・タイムズの記者から『石炭火力発電をどうやって減らすのか?』と質問された時、ただただ『減らす』と答えた。

曖昧な回答で逃げ切ろうとした揚げ句に『環境問題はクールでセクシーに取り組まなければならない』と言った。質問した記者は唖然としてた。

自民党員のみなさん、日本の恥だから、どうか小泉 進次郎に投票しないでくれ。アイツが総理大臣になったら、あのセクシー発言が海外でも掘り返される可能性が高い。海外に住んでる日本人にとって、アイツだけはマジで恥ずかしい存在なんだ。

共産主義と民主主義なら、絶対に民主主義の国に住みたいと思ってる。でもね、民主主義には絶対的な欠点が一つだけある。

それは、

人気さえあれば
有名でさえあれば
実力がなくても人が集まってしまう

ということ。



俺がFXトレーダーという職業を選んだのは、

人気は不要、有名でなくてもいい、自分の実力で勝負できるから。

実力が無ければ自害する覚悟をもって日本を出た。



FXというのは実世界の中でも過酷で残酷な部類に入る。それが分かっていて、この世界に身を置いている自分にとって《実力不足は己の死》だとちゃんと理解している。

でもね、国民生活はそんな非情な世界ではいけないよね。例えば、幼くて弱い立場の人が誰かに守ってもらえる社会が無ければ、その国の未来はない。

そういう思いで、俺たち夫婦ができる範囲で、2022年にオーストラリアで里親制度の資格を取った。虐待・育児放棄・アルコール中毒・麻薬中毒・逮捕服役など、親の様々な事情で行き場の無くなった幼い子供を保護している。ブログでは初めて書くけど。

警察やChild Safety Officerに保護された直後の子供って、本当に凄いトラウマを持ってるんだ。国とか血縁とか、そういうのは関係なく、同じ人間として、これが今の俺たちに出来ることで、小さくとも意味のある活動だと思ってる。

でもFoster Kids(里子)たちが成長し、自分のアイデンティティーについて考えるようになった時、どう思うだろう?と心配にもなる。


だからこそ、世界に唯一無二、日本独自の《戸籍制度》を守って欲しいと思う。選択的夫婦別氏制度は日本人のアイデンティティーを破壊するものです。

選択的夫婦別氏制度を肯定する人は、ぜひ《高市 早苗》氏のYouTubeを見て、この問題の本質的な理解を深めて欲しい。旧姓に関する多くの問題は、既に解決されている。

《高市 早苗》氏は、発言内容が明確で、分かりやすい。そしてとんでもない勉強家。

酒好きだけど他議員と酒を飲むくらいなら、知識を付けるために勉強するとキッパリしている。

人付き合いが悪い印象で、世襲議員でもない。

これが自民党議員の中では評判がよろしくない理由なのかもしれない。

でも徒党を組まない一匹狼的な姿に、とても惹かれる。


そして何より、

明確な国家観を持ってるし、

先端科学技術にまつわる初期投資を支援したいという積極財政派だし、

IAEA総会で原発処理水に関する中国の嫌がらせ発言に対し、国際外交の舞台で理路整然としたカウンターパンチなメッセージを発信した。

今の自民党議員は、国のことより、保身のことしか考えてない。今は人気のある小泉 進次郎を応援しておいて、衆議院解散後の選挙で生き乗ることを優先している。

そして小泉 進次郎が組閣する際、あわよくば役職をもらうことを狙っている。

神輿は軽いほうが良いというが、軽すぎたから岸田政権が崩壊した。

もっと軽い神輿を担ぎたいのか?自民党!

おかしい、本当におかしい。

こんなでいい訳がないぞ、祖国日本。




《高市 早苗》氏の出馬表明を見たけど、次の総理はこの方しかいないと思ったけどね。

========
国の究極の使命
========
国民の生命と財産を守り抜くこと
領土・領海・領空・資源を守り抜くこと
そして国家の主権と名誉を守り抜くこと

===========
国力強化に必要なもの
===========
外交力
防衛力
経済力
技術力
情報力
人材力

この6つの力を伸ばしていくには、何よりも《経済成長》が必要。何をするにもカネがなければ何もできない。その財源を増税ではなく、《経済成長》による税収で賄うと断言している。積極的な財政出動(公的資金を投資する)で経済を成長させ、税収増を狙うと言ってるんだ。

これって、投資家みたいな考え方だよね。日本国民にとって最も理想的な政権公約だと思うけどな。

財源確保を言い訳に、国民に痛みを背負わせて増税しておいて、経済が成長するはずがない。

1989年 税率3%で消費税導入
1997年 税率5%に消費税増税
2014年 税率8%に消費税増税(アベノミクス)
2019年 税率10%に消費税増税(アベノミクス)

アベノミクス時代、2度にわたる消費税増税が、日本が経済成長する足枷になった。そこに岸田政権による国民騙しのステルス増税。

確かに、こんな増税大国で生きる日本人は大変だと思う。

もう、同じことをやらないでくれ。

世界に誇れる日本を取り返してくれ。

読み終わったら一発ポチっと頼んます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

BLOG RANKING

最新の記事

  1. 2024年9月20日(金)
  2. 〔2024.9.16-20〕週刊ビデオレター
  3. 2024年9月19日(木)
  4. 2024年9月18日(水)
  5. 2024年9月17日(火)▶ 3勝 1敗 +1,994.…

最近の勝ちトレード

  1. 2024年9月17日(火)▶ 3勝 1敗 +1,994.…
  2. 2024年8月26日(月)▶ 1勝 0敗 +227.1p…
  3. 2024年7月22日(月)▶ 1勝 0敗 +1,061.…
  4. 2024年7月17日(水)▶ 2勝 0敗 +3,032.…
  5. 2024年7月12日(金)▶ 1勝 0敗 +369.2p…

月間トレード成績

  1. 2024年8月度のトレード成績
  2. 2024年7月度のトレード成績
  3. 2024年6月度のトレード成績
  4. 2024年5月度のトレード成績|量の多いモノは価値が安く、量の少ないモ…
  5. 2024年4月度のトレード成績

おススメの記事

  1. 〔2024.9.16-20〕週刊ビデオレター
  2. 〔2024.9.2-6〕週刊ビデオレター
  3. 2024年8月度のTHREE WOLVES トータル順位
  4. 【2024年8月度 1位 +1,015.7pips / FX月収 87…
  5. 〔2024.8.26-30〕週刊ビデオレター | 8月の結果報告

最近のコメント