年間損益比率20倍|オーストラリア・ケアンズ在住のFXトレーダー

  1. 月間トレード成績
  2. 302 view

2021年12月度のトレード成績

読む前にワンクリックよろしく!

2021年12月度の成績

1勝 5敗 勝率 16.7% 合計 +222.0pips
(全通貨ペアを200.00Lotsに固定して取引)
平均利益幅 +249.0pips
平均損切幅 -5.4pips
損益比率 46.1:1

第1週

第2週

第3週

第4週

第5週

合計

通貨ペア別

曜日別

週別

コメント

12月の成績としてはとりあえず1本利食えたので良し。12月は他にやることがあったので1本勝ったらすぐにトレードを納めるつもりだったが、含み益を飛ばすなどなかなか利食えなくて少しドッキリな展開でした。

2021年を振り返ると、2020年ほど振れ幅のデカイ相場ではなかったのでどうしてもパフォーマンスは落ちてしまったが、極端に悪いわけでもなくそれなりの結果になって良かった。ただ2020年から(B)ビビり(Y)よそ見などの機会損失も検証して統計に反映するようにエクセルを作り直したんだけど、自分の場合、専業のくせにチャンスに気が付かない(Y)が物凄く多いことに気付いた。特に2021年5月末に新居が完成し、引越して半年くらいパティオの拡張やランドスケープに追われていたから確かにチャートを見れない状況は多かった。

もう家のことは落ち着いたし、オミクロン株の感染拡大もあって2022年は10月に予定していたクルーズ旅行もキャンセルしたから特にどこかに行く予定も立てていない。きっと2022年も日本に帰れないんじゃないかな。だから基本的にケアンズにずっといるし、むやみに出掛けず自宅にいるようにするので、2022年はとことんFXに集中しようと思います。

2021年の年間成績

74勝 88敗 勝率 45.7% 合計 +16,930.8pips
平均利益幅 +237.6pips
平均損切幅 -7.4pips
損益比率 32.2:1

Total Pips

Currency Pair

Date

Week

Winning Percentage & Risk Reward Ratio

Winning Percentage & Risk Reward Ratio inc. BY

読み終わったら一発ポチっと頼んます。

ここから先はコンサルティング受講生のみ閲覧可能なページです。1ヶ月間の全トレード内容を限定公開しています。ただし、トレード詳細のダウンロード有効期限は本日より1週間となります。

関連記事

BLOG RANKING

最新の記事

  1. 2023年3月9日(木)のトレード
  2. 2023年3月8日(水)のトレード 動画解説付
  3. 〔2023.3.06-10〕週刊ビデオレター | 〔BBL〕馬鹿・ビビ…
  4. 2023年3月7日(火)のトレード 動画解説付
  5. 2023年3月6日(月)のトレード

最近の勝ちトレード

  1. 2023年3月8日(水)のトレード 動画解説付
  2. 2023年3月7日(火)のトレード 動画解説付
  3. 2023年3月3日(金)のトレード 動画解説付
  4. 2023年2月28日(火)のトレード 動画解説付
  5. 2023年2月24日(金)のトレード

月間トレード成績

  1. 2023年2月度のトレード成績
  2. 2023年1月度のトレード成績
  3. 2022年12月度のトレード成績
  4. 2022年11月度のトレード成績
  5. 2022年10月度のトレード成績

おススメの記事

  1. 〔2023.3.06-10〕週刊ビデオレター | 〔BBL〕馬鹿・ビビ…
  2. 〔2023.3.01-03〕週刊ビデオレター | 金融政策の目的とは?…
  3. 2023年2月度のTHREE WOLVES トータル順位
  4. 2023年2月度のTHREE WOLVES 月間順位
  5. 〔2023.2.20-28〕週刊ビデオレター | CPI・政策金利 推…

最近のコメント